巻島です。後編スタートします。
⇒前編はこちら。
目次
子育て施設
こどもの国
- アクセス:戸田公園駅 東口徒歩3分
- 開園時間:午前9:00~午後9:00
- 休園日:年末年始(12/31~1/3)第3水曜日
- 4つのゾーンに分かれた園内には、屋外・屋内の施設のほか、児童用プールもあります。
- 児童用プール 期間:7/1~9/15 時間:9:00~12:30/13:30~17:00 料金:児童 50円 / 付添人 150円
あいパル
- あいパルは、上戸田地域交流センターの愛称です。福祉センター機能、生涯学習機能、男女共同参画センター機能に図書館分館を統合した複合施設とのこと。児童館と図書館が合体したような施設です。利用者登録をすることで音楽室などの部屋を借りたりイベントを開催したりできます。
- アクセス:戸田公園駅東口 徒歩7分
- 開園時間:午前9時~午後8時(窓口)
- 休館日:毎月第3月曜日、年末年始(12/31~1/3)
戸田公園駅前出張所
- 戸田公園駅出張所は、戸田公園駅前にある行政施設です。市役所の行政サービスを平日夜まで受けることができるのでかなり便利です。なお、マイナンバーカードを申請すると、コンビニで証明書の交付を受けることもできます。
- アクセス:戸田公園駅西口 徒歩1分
- 業務取扱時間1:月曜日から金曜日:午前8時30分から午後8時まで(年末年始は除く)
- 業務取扱時間2:土曜日、日曜日、祝日:午前9時から午後5時30分まで(年末年始は除く)
- 業務取扱時間3:パスポートの申請については、月曜日から金曜日の午前9時から午後4時30分まで
- 取扱業務:証明書の交付、印鑑登録、住民異動、マイナンバーカード関連、パスポート等(詳細は上記のHPを参照してください)
保育園について
市の方針でここ数年、積極的に拡充されており、埼玉県内の他の地域に比べて保育園には入りやすいです。(下記の埼玉県内の入園決定率のランキングをご覧ください。)
なお、市内に7つの公立認可保育園と30以上の私立保育園があります。各園の特色ある取り組みや保育園の一覧については戸田市役所のHPの認可保育施設一覧をご参照下さい。
幼稚園に子供を通わせていたので保育園の特色には疎い部分もあったのですが、各保育園の特色ある取り組み一覧を見て、自分でも安心して子供を通園させられるなと感じました。
1位 | 戸田市 | 88.6% |
2位 | ふじみ野市 | 87.6% |
3位 | 春日部市 | 85.3% |
4位 | さいたま市 | 81.4% |
5位 | 越谷市 | 79.7% |
ただし、0歳児、1歳児は激戦です。戸田市のHPの令和2年度保育施設等の空き状況についてから引用します。以下は戸田市全体での空き状況ですので、かなり厳しい状況と思います。
- 0歳児:認可保育園の1空き数3。小規模保育等の空き数6。(令和2年12月1日現在)
- 1歳児:認可保育園の1空き数2。小規模保育等の空き数5。(令和2年12月1日現在)
なお、認可外保育園は市内に10以上あります。詳細は、戸田市のHPの戸田市指定家庭保育室及び認可外保育施設をご参照ください。
幼稚園について
戸田市内に10園の私立幼稚園があります。入園に関しては、例年10月中旬から願書を配布し11月1日より受付を行っています。
詳細は戸田市のHPの幼稚園一覧をご参照ください。戸田市は幼稚園の選択肢も多く、各家族のスタイルに合った子育てができると思います。
商業施設・温泉
- ララガーデン川口:戸田公園駅 自転車15分 ちょっと駅から遠いですが、地域のSCとして機能しています。三井のSCらしくテナント選択にスキがありません。GUとユニクロが隣接してますし、子供連れにやさしいフードコートもあります。最近は「ワークマン+」と「H&M」がテナントとして入りました。スターバックスではお子さんの店員体験イベントを開催していました。
- 七福の湯と彩香の湯という2つのスーパー銭湯があります。ともに駅から少し離れていますので、自転車または車での訪問をお勧めします。両施設とも大人も平日1000円未満と都内よりやや安めな印象です。
公園について
戸田公園の名の通り、周囲には公園がたくさんあります。子育て中は豪華な大きい公園もうれしいですが、ちょっと子供を遊ばせられる小中規模な公園も毎日の子育てには必要だと思うので、戸田公園付近の公園を紹介します。
戸田公園:戸田漕艇場に隣接する公園です。駅名となってるのに反して派手な遊具などはありませんが、漕艇場を眺めたりお花見をしたりできるのんびりした雰囲気の公園です。また、漕艇場はボート競技の練習用の大きな池です。両岸には国立大から有名私立大まで多くの大学のボート部宿舎が並びます。大学のキャンパスはないけど萌芽は感じられる風情です。マネージャーや部員の子が近くのスーパーのスーパーバリューにて大量の肉を買ってるのを見ます。
下前公園:グランシンフォニアの道を隔てた向かいの公園です。遊具も充実しており小規模なグラウンドもあります。幼児から小学生までたくさんの子供たちが遊んでいます。
グランシンフォニア公開空地:グランシンフォニアに敷設された公開空地。多くの木が植えられて緑豊かな一角です。近くの子供たちがたくさんいます。コンクリートではなくやわらかな地表になっているので小さい子供も遊ばせやすい。
彩湖道満グリーンパーク:車での訪問がおすすめです。めっちゃ広い!(台風19号の被害を食い止めてくれた調整池もあります)釣り堀あり、遊具あり。野球やサッカーも可能。BBQも可能です。
後谷公園:自転車で行くのをおすすめします。ザリガニ釣り可能。川と芝生広場があり、うっそうとした森と川が子供たちウケ◎です。 近くに大きなマックがあり、お昼を食べるのもおすすめです。(写真なし。すみませんm(_ _)m)
戸田花火大会
1年に1度、戸田公園駅がものすごい混雑になる日です。多くの出店が並んだり屋形船が出たりと華やかな夏のイベントです。ファミリーは有料席を買うのがおすすめです。ララガーデン川口の屋上などが開放されるので、そこから見る方法もあります。自分の部屋やマンションの屋上から花火を見るのは戸田市民ならではの醍醐味といえます。令和3年度は11月6日を候補日に調整中とのことです。
小学校
戸田公園付近の小学校について紹介します。(これは巻島の個人的な見解ですのでご留意ください。)
なお、市内の小中学校についてはこちらをご参照ください。
戸田第一小:2025年度までに再編することが決定し、校舎の建て替えに向けて検討が進んでいます。現在は仮校舎を建設中とのことです。戸田公園駅の近くに在住の子供たちが多く落ち着いた雰囲気と聞きます。
戸田第二小:大規模校です。文科省のICT活用フォーラムの先進校訪問先として選定されています。
戸田市立戸田第二小学校:3クラスに1クラス分のタブレットPC端末(Chromebook等)と高速インターネット回線によるICT環境を整備し、学びの個別最適化や効率化に向けて、日々の授業においてICTをマストアイテムとした実践に取り組んでいる。また、PBLやプログラミング教育においても、プレゼンテーションの容易さや即時性といったICTの強みを活かしている。
文部科学省 ICT活用フォーラム報告 先進校視察について(令和2年1月15日~17日)より引用
戸田南小:駅の東口に近接する小学校。戸田市で年収の高い学区ランキング2016年版(住まいサーフィン)にランクインしているとされています。(会員限定記事のため、詳細は会員登録をしてご覧ください)規模はそこまで大きくありませんが、しっかりした教育と穏やかな雰囲気と聞きます。
戸田東小:生徒数1000名を超す大規模校。令和3年4月より、戸田市立戸田東中学校と施設一体型の新校舎で授業を開始しています。電子黒板やGoogleClassRoomを活用したICT活用授業の実績あり。大規模マンションであるグランシンフォニアの通学校なので、生徒の多くがグランシンフォニアの子供たちです。大規模校のスケールメリットを生かしたプールなどの設備があります。詳細は以下の動画をご覧ください。
すがわら文仁市長のHPより。
中学校
戸田公園付近の中学校について紹介します。小学校よりも情報が少なく申し訳ありません。周囲からの情報収集がそこまで進んでいません。。(巻島の個人的な見解ですのでご留意ください。)
なお、市内の小中学校についてはこちらをご参照ください。
戸田中:伝統校で地元人気が高く、昔から戸田に住んでる方は、戸田中を推す印象です。戸田公園駅近くの子供たちが通っており、THE王道といった雰囲気があります。
戸田東中 戸田東小学校との施設一貫校として建替えが完了しました。令和3年4月に新校舎になったこともあり、今年度は学区の越境が多くなったと聞いています。
スーパーマーケット
戸田公園駅周辺のスーパーマーケットについてイメージを書いています。
サミットストア戸田公園店:Beans戸田公園に入っており便利性No.1。深夜まで営業しているので帰りに買い物もしやすい。値段は少し高めの印象。
スーパーバリュー戸田店:戸田公園駅から徒歩15分の大規模スーパー。大量に買いたい方向け。安いためいつも混雑しているイメージ。2階には大川家具やホームセンターもあります。
スーパーベルクス戸田店:戸田公園駅徒歩10分の中規模スーパー。歯科や美容室や100円ショップダイソーが併設されており便利です。魚介類が美味しい。
日曜朝市、土曜夕市、火曜88円均一は大人気です。また、自家製ぬか漬、お惣菜コーナーのポテトコロッケはベルクスにしかない味です。一度食べたら忘れられない味です。当店は戸田中央商店会の一員として地元商店街とも協力しています。また、近隣小学校の社会科見学、中学校の職場体験なども積極的に受け入れています。
ベルクス戸田店 店舗紹介より
荒川リスク
戸田に住むうえで避けて通れないのが荒川の氾濫リスクです。2019年の台風で水位が上昇し浸水リスクが顕在化しています。戸田は荒川が氾濫したら市全体が浸水被害を受けます、質問箱で荒川リスクについて答えた回答を少し修正して書いておきます。
<荒川の水害リスクについてどう考えているか?という質問への回答>
リスクへの対応には4つの姿勢があると言われています。
・回避…避ける。戸田には住まない。
・軽減…軽くする。想定浸水深度をハザードマップで調べる。それよりも高い階に住む。または比較的被害が少ない場所に住む。
・移転…他に移す。火災保険の水災補償をつける。
・保有…起きてしまったら仕方ないと割り切る。
また、発生するリスクの大きさは、リスクが起きる確率×起きてしまった時の被害で導けます。つまり荒川が氾濫する(と思われる確率)×起きた時のヤバさを表現してみる。ということです。
1.氾濫リスクは気候変動による降雨量の増加(予想10%〜25%増)より高まっていると考えられます。
2.過去に荒川の本流で災害が発生したのは、5回。1999年が直近で被害場所は川越、飯能、板戸等でした。さいたま市などの南部で発生したのは1982年が最後です。氾濫は川が蛇行している上流で起きることが多く戸田などの下流では比較的起きにくいそうです。(ポラスの営業の方の受け売り)
3.洪水の印象が強い2019年の台風は荒川本流は氾濫しておらず、彩湖の調整池がフル稼働して防いでいます。
4.戸田市のハザードマップでは、概ね1000年に1度の確率で発生する大雨により荒川が氾濫した場合という記載があり、未曽有の雨量を前提にしたハザードマップになっています。
これら1~4を踏まえて今後(例えばマンションに住むであろう)30年間に荒川が氾濫し戸田に被害が出る可能性はどの程度か?を考えてみる必要があると思います。
次に、発生した場合の被害について考えます。
戸田市の被害浸水は3〜5m 水が残る日数は3日〜1週間程度です。かなりの影響があります。ただし氾濫時により影響が大きいのは荒川の南側です。板橋区、荒川区、足立区、江戸川区等では被害の日数は2週間以上、中央区や江東区の一部にまでわたる広範囲にわたることが予想されています。
都内の機能は麻痺して未曾有の大災害になることはほぼ間違い無いと思います。そのため戸田市のリスクはもちろんのこと、都内のリスクも実は見逃せないと個人的には思っています。戸田に限らず各自治体のハザードマップを見た上でリスクを判断する必要があると思います。
以上を踏まえて、戸田市民の僕がとっているリスク選択は、軽減と保有です。
1.マンションの3階以上に住む
2.発生に備えて避難場所や災害グッズを確保しておく。
3.発生したらしかたないと腹をくくる。
ということになります。戸田の住宅の安さは荒川リスクを保有することで成り立っている部分があります。リスクをとって住居費を抑制し教育費や旅行等の他の事に使うか、リスクを避けて住居費の高騰を受け入れるか。個人の考え方次第だと思います。もし一戸建てや2階より下の階を検討するのであれば、きちんと水災補償をつけておくことが大切だと思います。
※関連する僕のツイートも載せておきます。
最後に
戸田市は確かにリスクがあります。一方で戸田公園は本当に住みやすいし、価格も中古マンションであればまだ選びやすいものが多い印象があります。特に子育て世帯のご家族にはおすすめです。もっと詳しく知りたい!とか、実際のところグランシンフォニアのおススメ度は?とか、踏み込んだ質問がありましたら「すんで」にご相談ください!(すんで:sun-de.jp/advisors/44)検討されている方にとって何かしらの参考になることを祈って、終わりにします。
巻島さん、力作ありがとう🙏
戸田公園を検討している人、興味を持った人!
巻島さんへの相談はこちらから。
https://sun-de.jp/advisors/44
前編はここから。