2022年3月19日(土)浦和伊勢丹で開催された「すんで埼玉フェス」から約半年後の10月22日(土)開催地を東京に移し、社名変更した株式会社すんでとして初のイベント「すんでフェス VOL.2」がDIAGONAL RUN TOKYO(ダイアゴナルラン東京)にて開催しました。
本イベントの目的は、Twitterを中心に「住まい」「マンション」「戸建」の情報発信をしているインフルエンサー、すでに住宅購入したのに家探しがやめられない住まいオタク、これから家購入を検討しているビギナー、さまざまな人が集い、交流を深める場を設けるために開催を決定し、当日は約50名と多くの来場者様にイベントにご参加いただきました。改めてこの場をお借りして御礼申し上げます。
本記事ではすんでフェス VOL.2の各ブースの様子を中心にレポートをお届けします!
会場の様子




開会

セミナーパート①エリア選定 〜広域家探しのヒント〜

総合司会のげんもりさんの進行で、すんでFES VOL.2のセミナー第1弾「エリア選定 〜広域家探しのヒント〜」が始まりました。登壇メンバーはまきしまさん・とりさん・ストーミオさん・マンションマカロンさんの4名です。

トップバッターのまきしまさんは自身のバズツイートの解説をもとに各地域の考察をお話され、
とりさんは神奈川県海老名市について約10年での海老名の街の変化・魅力についてお話されました。

ストーミオさんは待機児童ゼロや子育てに優しい東京都荒川区の魅力についてお話され、マンションマカロンさんは千葉県の人気エリアやつくばエクスプレスの利便性などを中心にお話されました。4名の登壇者の各エリアの解説は非常に参考になる内容が多く、これから住まい探しをする方のきっかけとなればいいなと思う企画となりました。
セミナーパート②物件バトル 〜予算6千万の家探し〜

第2弾のセミナーは「物件バトル 〜予算6千万の家探し〜」
登壇者はゆーすけさん・中央区上落合さん・マンションマカロンさん・とりさん・ストーミオさん




個々におススメの物件を持ち寄り、プレゼンをして頂き、より良い物件を紹介した人が優勝となり、今回の物件バトルでは中央区上落合さんがプレゼンを行った、さいたま新都心の物件が優勝となりました!優勝した中央区上落合さんにはすんでモバイルバッテリーがプレゼント。他の登壇者のみなさまの物件プレゼンも「住みたい!」と思えるものばかりで、投票結果はほぼ接戦となるくらい非常に盛り上がった企画となりました。
セミナーパート③マンション大喜利 〜 なんそれ〜
最後のセミナーは「マンション大喜利 〜 なんそれ〜」登壇者は前回の物件バトルに登壇された5名が引き続き登壇しました。
こちらのセミナーのみTwitterとスペース機能を利用し、ご来場できなかった方々も聴ける形式のセミナーにしました。

元々はTwitterが発端のマンション大喜利。マンションに関するお題に対して登壇者がユニークな回答で会場が盛り上がる企画となりました!マンション大喜利で見事MVOに選ばれたのは登壇者ではなく、観客席から観ていた弊社スタッフの南が優勝しました!MVOに選ばれた南には、すん太くんクッションが贈呈されました。おめでとうございます!
フリータイム

セミナーの合間や終了後に運営や登壇者や来場者様同士での交流時間として「フリータイム」を設けました。Twitter上では拝見したことがあっても直接お話する機会がなかなかなかった人同士が直接交流する場が出来、フェスをきっかけに人脈が広がれば私たち運営も大変嬉しく思います。
キッズスペース

中には最近、埼玉に引っ越してきて埼玉の繋がりがほぼなかったので、このような機会があって嬉しいとの声も頂きました。子どもたちの楽しそうな笑顔にすんで運営陣の笑顔もほっこりでした。ご家族での来場者様の多くがキッズスペースを利用してくださったり、開催中常に多くのご家族で賑わっていました。
スペシャルゲストさま
すんでフェス vol.2をさらに盛り上げてくれた3名のゲストが素敵なコスプレでイベント会場に登場しました!チェキ撮影などにも快く応じてくださり、会場がとても華やかになりました!お忙しい中、ご参加いただき本当にありがとうございました!



閉会

最後に
今回、すんでフェス VOL.2を開催できたのは、日ごろから応援してくださる皆様のおかげです。会場まで足を運んでくださった皆様、会場には行けないけど応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
すんでのイベントがきっかけで「住まいにさらに興味が持った」「住宅を検討したい」「すんでのメンターになりたい!」「コミュニティを広げたい」など新しい一歩を踏み出したいと思っていただけたら幸いです。
今後もぜひ 株式会社すんで をよろしくお願いいたします。
すんでフェス SPONSORED

①かずお君 @kazuo57

②全宅ツイ @kuso_bukken
③クソ物件オブザイヤー2022 @kuso_bukken

④恋人は麻婆豆腐 埼玉北本本店 @koibitomapotofu

⑤東浦和マダムみどり@madameeasturawa

⑥MET Design Home株式会社 @metdesignyama

⑦湘南常務 @OooshiB

⑧こん@郊外注文住宅 @kon123konkon

⑨エアコン人間のかわちゃん @kawaken1985 株式会社イナセ


すんでフェス vol.2 開催概要
開催日程:2022年10月22日(土)13:00 ~ 17:00
開催場所:DIAGONAL RUN TOKYO(ダイアゴナルラン東京)
▼主催 株式会社住んで埼玉
スローガン:それぞれの荒川を越えろ
事業内容 :住まい相談「すんで」の開発・運営、不動産仲介事業
住所 :埼玉県さいたま市浦和区本太5-15-5
免許 :宅地建物取引業 埼玉県知事(1) 第24522号
連絡先 :048-826-6143, info@sunde-saitama.com
▼協力 「すんで」メンター
ゆーすけ@浦和住みリーマン @kayaern
やんて @yantemo
えみ @mofumofu_camera
ストーミオ @stormio_cond
とり @tori_manshon
げんもり @omorid1
マンションマカロン @mansion_watch
まきしま @knm393
中央区上落合 @Kamiochiai_Chuo