イントロ

こんにちは。すんで埼玉です。今日はですね、浦和座談会をやろうかなということで、浦和にゆかりのある5人の方に集まっていただきました。お願いします。

お願いします!

アシスタントでりゅーたがいて、カメラには映ってないんですけど、彼女のたま子さんもいます。

お願いしま〜す。

今日集まった経緯は、そもそもでいうと、ぼくがTwitterの発信をはじめて、

浦和たまこさんに絡んでいただいたり、ゆーすけさん・ファイたまさん・オヤスミさんとやりとりをさせていただき、一回飲み会をこの5人(+彼女たま子)でしたんですよ。

その時に「なんかみんなでやりたいね」と話してました。そのあと浦和たまこさんから「すんたまさん、なんかやるって言って、何もやってないじゃないですか!?」って詰められたんですよ。Twitterのリプ欄で。

忘れてるじゃないかー!って。あの企画はどうしたんですか!って。

あの企画?あー!

それぞれが「浦和おすすめ物件を持ち寄って、プレゼンをする」って企画を考えたんですけど、

まずは浦和について世間の皆さんが知らないんじゃないかと。浦和の物件をプレゼンされても、浦和知らんがなと。

じゃあ次回なんだそれは

そう、だから今日は第一ステップでやりたいのが「浦和を語ろう」と。裏テーマとしては「ググっても出てこない浦和」

うんうん

浦和に住みたいなーとか検討している人、世の中にけっこう多いんじゃないかと。東京に住んでいる人も検討しているだろうし、埼玉県内の人も憧れの地みたいなとこあるので、実際に浦和ってどうなんだろうってみんな興味あるんじゃないかと思っています。

りゅーた、このまま進めて大丈夫ですかね?

はい、大丈夫です。みんな硬いと思うんですけど。

リラックスして!

では簡単に自己紹介していきましょうか。

じゃあ私最後で!

そういうのありなんだw

最後!?わかりました。ではぼくから時計回りで。

すんで埼玉の岡野です。埼玉県鴻巣市出身で、大学の途中まで鴻巣。「遠いな」となって一人暮らししたくなり、渋谷に住みました。

社会人になって、埼玉支社勤務になり実家に戻っていたのですが、「東京に住みたいな」と思い、北区王子に住みました。その後、新宿御苑に家を買って住んで、憧れの赤坂に住んで、「あれ、東京じゃなくて埼玉かも?」って途中で気づいて、今年の6月から西大宮に住んで、埼玉で会社を興しています。

拠点は西大宮なんですけど、埼玉県内グルグルしているので、よく浦和には来てます。皆さんのように浦和に住んでいる人と話すことが多かったりするので、隠れ浦和ファンみたいな感じです。よろしくお願いします。

オヤスミです。旧浦和市出身で浦和駅までバス圏内に実家があり、公立中学から県立高校へ。大学と就職は都内で、通学通勤には1時間くらいかけてます。

就職を機に武蔵浦和で暮らし始めて、そのまま結婚して出産。今は子どもを保育園に入れて毎日都内に通勤しています。

生粋の旧浦和市民と。浦和で生まれ育って、今も浦和に住まわれていると。ご結婚されてお子さんがいらっしゃってと。ちなみに旦那さんも埼玉?

はい、旦那もたまっこです。

おお、旦那さんも都内通勤?

そうですね

共働きで浦和から東京に通われていると。

週5で通ってます!

ガチフル出勤!

このご時世に!

ありがとうございました。では次、ファイたまさんお願いします。

「ファイナンス×埼玉」でファイたまと最近名乗ってますw

西日本の某県出身で、地元の県立高校を出て、1年浪人したんですけど、19才で上京して、大学を出て、そのまま就職して、結婚、子育てというライフステージを経てきて、去年二人目の子供が生まれて4人家族になりましたと。

都内の賃貸で60平米台だと4人にしては狭いので、子供が2人になって、上の子は小学生になって。子育て環境とか、教育環境とか、もっと良い環境があるんじゃないかと思って。通勤しやすく、奥さんの実家とのバランスを考えて、埼玉の浦和、ちょうど1年前に家の契約をして、今年の4月から浦和の戸建で生活しております。

仕事は東京で、半リモートまではいかないんですけど、週1,2回リモートで、奥さん専業主婦で、ぼくは片道1時間かけて通勤しています。以上です。

浦和に元々縁はなかったけれども、家族が増えていくにつれてそこで浦和に住むことになったと。ありがとうございます。

次ゆーすけさん、Twitter有名人すね!

そんなにフォロワーはまだいるわけではないんですけど、、ぜひフォローお願いします。

浦和住みリーマンのゆーすけと申します。

僕は都内で生まれて、東側で主に江東区、台東区が本拠地。そこで小中といって、高校も都立の高校いって、大学もそのまま、浪人してますけど私大に進んで、ずっと都内です。

就職は某大手通信企業に就職したんですが、わたし文系なんですね。おそらく営業で全国転勤な感じになるかと思ってたんですけど、珍しく文系にしてはならず、ずっと都内にいます。で、新宿勤務してたんですけど、その時に東京の西側にもいろいろ住んだりして、でずっと都内です。

その後に奥さんと出会って、去年子供が一人生まれまして、ファイたまさんと似てるんですけど、それを機に家探しを始めました。

初めは埼玉全く考えてなくて、一回都内の東側で新築マンションで契約をして、したんですけど、シンプルに「高い」ということで。いわゆる親ブロックにあいまして。世に聞くやつ。あんなキレイな親ブロックあるんだっていう。笑

バッと(親ブロックが)決まって、契約を解除してですね。その後にどこに住もうかと考えたときに、これもファイたまさんと似てるんですけど、

うちの奥さんが北関東出身で、そこへの接続が良いということで探していくと浦和が住環境もいいし、教育もいいし、なんか良さそうだねって言って。

結構ハマっちゃって、で、家探してたらいいのが見つかりまして、でそこに去年契約して住んでいます。浦和のマンションで、住み始めて1年と半年たって…

(1年半は)けっこー長いすね

まったく不自由なく、都内と遜色ないくらい全然便利です。

ありがとうございました。じゃあ最後、浦和のドン、たまこ氏。簡単に自己紹介を!知ってる人も多いかもしれないけど。

ドンではないですw

さいたま市の地域ブログ、浦和裏日記を運営してます。たまこです。

慣れてんなー

ちなみにすんたまさんの彼女ではない方のたまこです。

はい、ややこしいんですけど。

勘違いしてる人がけっこう多くて、面白いです。このまますんたまさんの彼女としてなりすまそうかと。

ヤメテクレー笑

私の生い立ちですが、一応浦和で生まれ、育ちました。ただちょっと途中で埼玉県の北に行くことになりました。小中高はそこで過ごしました。なので、私の履歴書には浦和の名が全く入らない。すごく残念です笑。浦和から離れてみても、やっぱり浦和の街が恋しいなと思って、大学生になって一人で浦和に自力で帰ってきて、そこからずっと浦和です。お仕事も埼玉県内でやってます。

という5人です。

僕が独断でお声がけさせていただいたのも、それぞれバックグラウンドが違くて浦和にいるというのが面白いなと思って。

僕が唯一、浦和はフィリピンパブにハマって10回ぐらい通ったぐらいで、浦和にゆかりがあるわけではないです。僕は浦和に住んでないけど、客観的に浦和を見れる感じ、で他の4名は浦和に住んでいる。

オヤスミさんは浦和で生まれ育って、浦和の中にずっといらっしゃる。ファイたまさんは結婚を機に来られて、ゆーすけさんも同様、お二人の違いは戸建て住みとマンション住みってところ。浦和のたまこさんは、県北を経て浦和に帰還したと。

それぞれ語り口が違うんだろうなと思ったので、今日は集まってます。動画撮ってますけど、あんまり気にせず!

浦和か東京か

オヤスミさんに聞きたいことが!都内住みは考えなかったんですか?

うーん、実家が近いほうがいいですね。子育てするには。

うん、それは本当に痛感しました。

うちは両方とも実家が近いので。そうすると、わざわざ東京に出るよりは、ここに住んで親を頼った方が楽に暮らせると思いました。

なるほど。ちなみにご結婚されてどのタイミングでお子さんを授かったんですか?

2年くらいですかね。

おお、子供がいない期間も東京に住むことを考えずに?

あ、その時は夫の勤務先が埼玉だったんです。

なるほどね、それは大きいでしょうね。

カットインしてもいいですか!?

もちろん、ガンガンスライディングしてください。

実家への距離みたいな話があったと思うんですけど、私は浦和に地縁がない人間なんですけど、地縁がないのに荒川を越える合理的な理由って、親がいるとか何かしら強い理由がないと難しいと感じました。

実際そうですよね。

実家を頼りたいっていうのは非常に大きいなっていう。

ご夫婦のどちらかが埼玉に軸があるっていうのが、(荒川を越える人の中で)やっぱり多いですよね。逆になんか、ぼくとかオヤスミさんとか浦和たまこさんが神奈川に住むのか?ってなったら、パートナーが神奈川出身とか。

なんか神奈川に尋常じゃない憧れをもっているとかじゃない限り、(移住って)正直ないですよね。

うんうん

うん

ゆーすけさんのたしかにおっしゃる通りで、ぼくがすんで埼玉をはじめた一つの理由は、東京で暮らしている埼玉出身のエリートビジネスパーソンがめちゃめちゃ多いんですよ。

そういう人たちが埼玉に帰ってくることをネガティブに捉える人多いなって思ってて。そこの価値観を変えたいんですよ。

なんか負け組みたいな

都落ち感

そう。なんか(戦いから)降りました、みたいな。そういう空気になることだけは、阻止したい。

通勤時間の苦しさを乗り越える理由っていうのが、それに勝てる要素ってけっこう少ないですよね。ぼくもドアtoドアでちょうど1時間かかっていて、前住んでいた台東区の家からは30分。つまり2倍になってるんです。

一緒ですね。30分が1時間になった。

おお、その2倍を許せる要素って、必然的に「予算的な話」か「地縁的な話」になりますよね。

オヤスミさん的な地縁、つまり本当にそこで生まれ育った地縁と、ぼくらみたいな地縁はないけど、奥さん・パートナーが地縁あるパターン。

その辺の要素が(移住検討に際し)大きいのかなと。

なるほどなるほど

「すんで埼玉」をしようとしたときに、元々埼玉生まれのオヤスミさんパターンと、都内からガチで越えてくるパターンと。

ガチ越えのパターンですね

そうw そこはまた種類がすごく違うなと思います。

ファイたまさん、この話を受けて、追加コメントがあれば!

そうですね、浦和って、いうても都内のアクセス抜群じゃないですか。

新宿も東京も30分かからずいけるし、都内の西の方よりも東京の東側に行きやすかったりする。それで東京よりも安く広い家が得られるって、それはすごい合理的だと思うし。

でも浦和って意外と知られてないんですよね。浦和のアクセスの良さとか、総合力とか。知っている人は知っているし、知らない人は知らない。

「浦和に引っ越すよ」って言って、「おーすげーじゃん」って言う人もいれば、「あぁ、埼玉ね。。」っていう人もいる。

「あぁ埼玉ね」って言う人にぼくは張り合うつもりはなくて、むしろ「群馬に帰ります」みたいな感じで会社には言ってますw

知らない人は知らなくていいんです。っていうスタンスです僕は。知ってる人は、浦和行くよって言ったら、「最寄り駅は何浦和なの?」って聞いてきます。

あ〜〜〜〜

浦和検定3級の人ですね

ガチの浦和なのか、浦和美園なのか、西浦和なのかで見定められてる感があって、この人浦和を知ってるなって。

だから埼玉県内の人だったら浦和っていうブランドとその強さを基本的に理解していると思うんですけど、

東京の人って浦和を埼玉とくくる人が結構いると思うんです。そこは断じて浦和だと。

調べ始める前って知らないじゃないですか。埼玉の中核なんだろうなぁってぐらいしか。

印象はアレですよ、大宮と浦和が埼玉内でバトってるかなぐらいのイメージなんですけど。

いざ調べると、アクセスとか環境がバツグンすぎて、それでいて東京よりも安くて広い。それって「買い」でしょっていう。

知れば知るほどよさを実感した。で、住んでその良さは裏切られてない。

(住んで)1年弱くらい。

やっぱり素晴らしい環境だなって今、思ってます。

都内に残る人たちって結構ある意味プライドもすごいあるなぁって(←荒川越えを決めて号泣したくせに)。

100のうち20はそれがある。全部じゃない。都内は都内の合理性があるし、高くてもその利便性を享受すべき。っていう合理性もはたらくじゃないですか。

合理性って人それぞれ違うんですけど。

お金持ちだったら都内で都心に住んで快適で高い教育でやればいいんですけど、ミドルクラスの人だったら、何かを捨てて取捨選択して、選ばないといけないんで。

その中で浦和を選ぶというのは合理的だと思います。

そうですね、僕もそのバランスが浦和っていいなって。浦和って言ってもさっきみたいに何浦和っていう話あったように、結構違うんで。

そこは浦和のたまこさんが理解されている。

ぶっちゃけ一括りにはできない。ですよね。浦和と言っても広いし。

北浦和と南浦和ってまた大分違うし。東浦和と西浦和もだいぶ違うし。浦和美園と浦和もだいぶ違うし。

この動画(記事)を見てる人は埼玉県民なら納得すると思うけど、埼玉をあまり知らない人も見ていると思うし、その人たちに伝えたいのは、浦和の住環境とアクセスの良さは、他の東京よりも強い、たとえば・・・具体的なのは叩かれそうなのでやめときます。

浦和いいじゃんってなることが多い。

ぼくが浦和いいなぁとアクセスの面で思うのが、東京のどこに行くにも強い。山手線を抱きかかえてる感じ。

東西両方出やすい。

しかも一本で行けて。特急みたいな勢いで行くじゃないですか。湘南新宿ラインとか上野東京ラインとか。あれがなんか気持ちいい。

もう赤羽?みたいな。

浦和で子育て

ゆーすけさんとファイたまさんに聞きたいのですが。東京と浦和を比べて、保育園事情が浦和の方がいいとかあるんですか?

こと保育園に関しては、都内には待機児童がいない区とかいくつかあるんですけど、やっぱそっちの方が良いは良いですね。

浦和はけっこう厳しいんですよ。浦和激推しの記事を書いたんですけど、その中で唯一浦和で難しいなと思ったのは、保育園事情。

なんでそうなっちゃうかでいうと、我々みたいな子育て世代が、浦和の良さに気づいてしまって、流れ込んでる。

さいたま市も頑張っていて、保育園の数は増えるけれども、待機児童の数は変わらない状況。

だから浦和に来る人は、それを心して検討するよう。

お子さんは保育園に入ってるんですか?

今ちょうど申込をして待っているところです。この結果いかんで人生が変わる。入れる入れないで。

発表が2月ですかね?

そうそう、で、4月に入れるかどうかっていう。

奥さんは今育休中なんですか?

育休中です。

入れたら復帰?入れなかったときは?

入れなかったときは慌てて認可外を探すか、育休を伸ばすか、会社を辞めるか。

こわい〜

ちょっとじゃあガチャ要素もある?

ありますね〜、だからそこは共働きのパワーカップルみたいな人たちはよく考えた方が現実的な話としてはいいかなと。

ふむ、もうちょっと突っ込んで聞きたいのが、ゆーすけさんはお子さんが生まれた状態で浦和に越してきている。

オヤスミさんはずっと浦和で結婚して子供を産まれて、今保育園に入れてらっしゃる、って話なんですけど、

素人な話で申し訳ないんですけど、子供ができる前に住んでると有利なんですか?

そういう行政のところもあります。多分場所によりけり。

さいたま市は転居で保活の点数が加点されるので、保育園に通わせる年齢になってから来たほうが有利になる人もいます。

へー

だからシントシティとかは、入ってきた人が有利になり、地元の人が苦しむかも。

1,400戸あるからなぁ。

外来種くるみたいな、ブルーギルくるみたいな (表現が不適切でした、ドシドシ来てください!)

だから保育園を作らないと行けないんです。

自治体によるからよく調べる必要があると。逆にファイたまさんは、奥さんが専業主婦。

そう、専業なので、保活に縁がないけど、大変だという話は聞く。統計を見ると30代の外からの流入が山になっている。

そこがさいたま市の人口増を支えている。ゆーすけさんのお話と被りますが、環境がいいからこそ流入は多いが、その分保活が大変ですよと。

市もそれには気づいている。対応はしているが追いついていない。ゆーすけさんとほぼ同じことを言ってるだけ笑。

笑。でもお二人から聞いて「やっぱりそうなんだな」と思いました。

保活で苦労している、皆さんの周りの人って、実際どうしてるんですか?

リアルな話を聞くと、実際に落ちている人もいるし、ガチ保活をして一回別の認可外の保育園に入れると、加点されるんですよね。それで認可を狙う。それでなんとかねじ込んでいる。

希望の保育園を第1希望から第30希望まで書くとか?

第30希望まで欄があり、それ以上でも書けます

えー

ただ大前提に「そこの保育園まで歩いて行けるの?自転車で行けるの?」など記入する必要がある。あとで自分が苦しむ可能性もある。

あ、第28希望に本当になった場合とかか。ノリで書いたら受かっちゃったとかありうると。

そうそう、ノリで書いたら新しい新設園に受かってしまってめちゃ遠いとか。

すんで埼玉が保活事業やるのありだと思うんだけど!

荒川越えを一押しする施策としてありだと思う。

すん太くんが園長先生みたいな。

笑。でもまじでやります。時間ください。

ただね、埼玉県の保活事情を色んなたまっこさんから日々聞くのですが、さいたま市の中でも、浦和区・南区・大宮区・北区・西区が熾烈。浦和だけじゃない。西区の方も逼迫している。

浦和美園はどうなんだろう。保育園がめちゃめちゃ多いって聞いてますけど。

けっこう厳しいって聞きますねー

おお!供給が増えているけど、人も増えていると。さいたま市としても頑張ってはいるよう。

浦和を選んだ経緯

ゆーすけさん、ファイたまさん。夫婦の中で、どっちが浦和を提案して、どっちが乗ったのか気になります!

詳細はnoteに記したのですが、最初は都内しか考えていなかった。帰りが24時とかザラだったから。

奥さんの勤務地も湾岸で。なので、トーキョーイーストで探すのは必然だった。ただ、都内の物件があの頃(2018年)と比べて、さらに上がっちゃってますけど、高いなと。

検討エリアが広がっていったんですよ。都内で安いとこってどこなんだろうと調べた時に、実際に見たところだと板橋区とか東京の西側とか。その前は葛飾区とか東京の右側の区を見た。

南千住とかいいなーと、日比谷線通ってるしアクセスいいなーと。ただ、親ってすごいうるさいんですよね。

ちなみにどっち親すか?

うちですね。うちの浅草出身の父親がね。江戸っ子で。

東京の各エリアの酸いも甘いも知っている。なので子供のことを思って「教育的観点でよくないんじゃないか」「地盤とか海抜の点でも微妙なんじゃないか」とアドバイスがあった。

確かになと。そこで北関東(奥さんの実家)にも行けて、職場へのアクセスが悪くない場所を探そうとなった時に、やっと東京を越えて行ったんですよ。

そこでやっと。

そう、我々の世代でよく見るのって、TX沿いとか、てかTX沿いですね。流山おおたかの森・柏の葉、だんだん手前にきて八潮・三郷中央。

あの辺をみててですね、すごい良いんですよ!安くて街並みも綺麗で、新しい街で。

保育園とかも、これ八潮なんですけど、対象の保育園だと駅前に子供を連れて行けば、バスで連れて行ってくれるとか。

ほー

そんなん最高じゃん!って思って、ブリリア八潮とか見てたんですよ。見てたんですけど。

でも全部の条件を並べた時に、奥さんの実家に近くないってのがどうしても出てきちゃって。

ちょっとこっち方面の埼玉は難しいな〜、と思いつつ、そこらへんで徐々に「埼玉」が選択肢に入ってきちゃって。

なるほどね、八潮入りなんですね。

そう、TX入りw
 
TXから「埼玉県、なるほど〜」となったw

「埼玉があるぞ!でも埼玉って何?」と。

What’s SAITAMA? と。

そうw

隣の県だけどぼくは埼玉ちゃんのことを何も知らないなと思って、探してみると「お、浦和!浦和高校って聞いたことあるぞ!教育良さそう」みたいな感じで浦和の魅力にハマっていった。続きはnoteで。

なるほど〜。じゃあ、奥さんはどっちかって言うと、住む場所に関しては比較的柔軟だったってことですか?

う〜ん、柔軟でしたね。出身が北関東なので、職場を考えたら、住む場所は割と(どこでも)しょうがないよね、という感じはありつつも、やっぱり彼女の中で実家のことは頭にあって、あまり声を大にしては言わないけど。

私が汲み取って考えてあげないといけないみたいな。主張は強くないです。それらをしっかり考えた上での、埼玉の浦和を選んだ、私が選んだというより、二人で選んだという感じでした。

同僚の反応

ゆーすけさん、一個聞いていいですか。浦和に越すとき、職場の人はどんな反応でした?

後編に続く。

ゆーすけ話題のnote「浦和移住のススメ」

ファイたま地味に話題のnote「埼玉に家を買った話」

浦和たまこ「浦和裏日記」インスタも見てね

すんで埼玉の放送作家「オヤスミさん」

浦和に憧れる彼女のたま子さん

すんたま運営裏側をツイート「1号社員りゅーた」